サーブ&ボレーのレッスン3
レッスン3です。
今回のテーマは、【ファーストボレーを成功させる方法】です。
レッスン2のレッスンでスプリットステップを学びました。
その次の動きについて説明します。
▼ファースト・ステップは右足、左足どっち?
スプリットステップしてバランスのとれた状態から
フォアハンドボレーを行うのですが、
彼は右足を前に出しているのがわかると思います。
多くの一般の方たちは、ここで、
逆の足(左足)を前に出す形でやっています。
間違えではありませんが、最初の動きに左足で踏み込む必要はありません。
(理由は下を読み進めてください)
まず右足でボールの軌道に入り、
ボールを捉えれるようにラケットをセットした状態まで
持っていきます。
1.ボレーに入る前の準備は?(ユニットターン)
彼はユニットターンをしています。ラケットと、
腕、肩、ボディーが一体化してターンしているのがわかります。
腕とラケットだけ動かすのではありません。
ラケットは常に体の前にあります。
多くの一般プレーヤーは、ラケットを体の後ろまで持っていく
傾向がある人がたくさんいます。
ここで体を使ってポジションに入らず、
腕だけ動かしてしまうと力のないショットになってしまいます。
2.ラケットの面に関して
深いボレーに関しては、面を少し上に向けます。
この動画ではジョコビッチがペースのあるボールを打っているので、
少ししかオープンしていませんが、一般レベルではもう少しオープンさせます。
3.リラックスした手首
映像を見てみるとボレーをしたあとに、
ラケットの位置が後ろにいっているのがわかります。
これはグリップがリラックスしている証拠です。
さらに、相手のボールの威力を吸収しているのです。
一般のプレーヤーは、深いボレーをしようと思うと
グリップを強く握ってパンチボレーをしてしまうので
ボールがアウトしてしまうことにつながります。
4.フットワーク
最初に右足でステップしましたね。
ボレーをする瞬間に左足を前に持って行き、
体を前に移動させているのが分かりますか?
ボールを捉える瞬間(打点)に、自分の体を前に持っていくことにより、
体重をボールに乗せることができているのがわかると思います。
さらに狙いたい方向に踏み込んでいるので、
ボールも飛ばしたい方向にしっかりとコントロールできています。
一方、一般のプレーヤーは、ステップが終わったのと同時に、
インパクトを迎えているので、パワーとコントロールを失っています。
まとめてみると、右足でファーストステップを踏み出し、
ボールの軌道にはいり、ラケットは体の前にセット、
グリップはリラックスした状態。
次に、左足を踏み出すのと同時に前に体重を移動させ、
体重移動をしている最中に打点を通過することにより、
体重の乗ったボールで、コースもコントロールできるという感じでしょうか。