シンシナティ・マスターズ 2015 動画
 
					Contents
▼目次
1. シンシナティ・マスターズとは?
2. シード選手紹介
2-1. 練習動画
3. 錦織選手の過去の実績
4. シンシナティ・マスターズ2015 大会ドロー
4-1. 1回戦
4-2. 2回戦
4-3. 3回戦
4-4. 準々決勝
4-5. 準決勝
4-6. 決勝
1. シンシナティ・マスターズとは?
シンシナティ・マスターズ(Cincinnati Masters)は、毎年8月中旬に、アメリカ・オハイオ州シンシナティで、開かれるテニストーナメントで。例年、4大大会年間最終戦の全米オープン直前の時期に開かれることから、全米オープン前哨戦の1つに位置づけされる。現在は、ウェスタン・アンド・サザン・ファイナンシャル・グループがスポンサー(wikipedia)
2015年大会日程:08月17日~08月23日
2.シード選手紹介
第1シード:ジョコビッチ
第2シード:フェデラー
第3シード:マレー
第4シード:錦織選手(怪我のため欠場)
2-1.練習動画
ナダル サーブ練習中
フェデラー 練習コート
フェデラー(音あり)
3.錦織選手の過去の実績
2013年 1回戦でフェリシアーノ・ロペスに2-0(6-4, 7-6)で敗退
2012年 3回戦でスタン・ワウリンカに2-0(6-3, 6-3)で敗退
2011年 1回戦でダビド・ナルバンディアンに2-0(6-4, 6-4)で敗退
4. シンシナティ・マスターズ2015 大会ドロー
※すべて掲載すると表示に時間がかかるため、個人的に気になった試合のみアップしております。
4-1.本戦1回戦
ジレ・ミュラー  vs  ブノワ・ペア 0 - 2
ウィルフリード・ツォンガ  vs  フェルナンド・ベルダスコ 1-2
ジル・シモン  vs  イボ・カロビッチ 1-2
エジー・ヤノヴィッツ  vs  ガエル・モンフィス 2-0
ジョン・イスナー  vs  サム・クエリー 0-2
ファビオ・フォニーニ  vs  タナシ・コッキナキス  1-2
ニック・キリオス  vs  リシャール・ガスケ 0-2
グリゴール・ディミトロフ  vs  ルカ・ロソル 2-1
フェリシアーノ・ロペス  vs  ミロシュ・ラオニッチ 2-0
ケビン・アンダーソン  vs  レオナルド・マイエル 2-1
ロベルト・バウティスタ=アグ  vs  パブロ・クエバス 2-0
4-2.本戦2回戦
ノバク・ジョコビッチ vs ブノワ・ペア
ボルナ・コリッチ vs スタン・ワウリンカ
アレクサンドル・ドルゴポロフ	vs	バーナード・トミック	2 - 0
サム・クエリー	vs	トミー・ロブレド
トマス・ベルッチ	vs	トマーシュ・ベルディハ
マリン・チリッチ	vs	ジョアン・ソウザ	2 - 0
タナシ・コッキナキス	vs	リシャール・ガスケ
グリゴール・ディミトロフ	vs	ヴァセク・ポスピシル	2 - 0
マーディ・フィッシュ	vs	アンディ・マレー
ラファエル・ナダル	vs	ジェレミー・シャーディー	
ロベルト・バウティスタ=アグ vs ロジャー・フェデラー
4-3.本戦3回戦
ノバク・ジョコビッチ vs ダビド・ゴフィン 2 – 1
イボ・カロビッチ vs スタン・ワウリンカ 1 – 2
アレクサンドル・ドルゴポロフ	vs	エジー・ヤノヴィッツ	2 – 1
トミー・ロブレド	vs	トマーシュ・ベルディハ	0 – 2
マリン・チリッチ	vs	リシャール・ガスケ	0 – 2
グリゴール・ディミトロフ	vs	アンディ・マレー	1 – 2
ラファエル・ナダル	vs	フェリシアーノ・ロペス	1 – 2
削除
ケビン・アンダーソン vs ロジャー・フェデラー 0 – 2
4-4.準々決勝
ノバク・ジョコビッチ vs スタン・ワウリンカ 2 – 0
アレクサンドル・ドルゴポロフ	vs 	トマーシュ・ベルディハ	2 – 0
リシャール・ガスケ	vs 	アンディ・マレー	1 – 2
フェリシアーノ・ロペス vs ロジャー・フェデラー 0 – 2
4-5.準決勝
ノバク・ジョコビッチ vs アレクサンドル・ドルゴポロフ 2 – 1
ジョコビッチの肘の状態が良くないためか、かなりの苦戦を強いられた試合でした。
ドルゴの強烈フォアハンド
アンディ・マレー	vs	ロジャー・フェデラー	0 – 2
4-6.決勝
ノバク・ジョコビッチ – ロジャー・フェデラー
今大会の決勝は、元王者のフェデラーと、今の世界ナンバーワンのジョコビッチの戦いでしたが、フレッシュなフェデラーと疲労困憊のジョコビッチの戦いという感じがしました。引き続き、USオープンが楽しみです。

